工場案内
工場案内
エネルギー効率の向上や小型軽量化に取り組むことで車室内の快適性と環境性能を両立させたカーエアコンや、クリーンディーゼルの核となるコモンレールシステムの主要な構成部品インジェクタなどの、様々な自動車部品を北九州・広島・東広島の3拠点から世界中のカーメーカー様に供給しています。
工場一覧
北九州工場
1993年に日本電装㈱の九州におけるカーエアコンの製造拠点としてスタート致しました。
2006年の分社以降には、工場を拡張しディーゼル燃料噴射機器部品など様々な自動車部品を製造しています。
工場建屋は近辺に多数生息する、「しらさぎ」が羽ばたく様子をイメージして設計されました。
広島1工場
広島1工場は1965年にラジエータ生産拠点としてスタートしたデンソーグループでも2番目に古い歴史のある工場です。
現在ではラジエータ以外にもカーエアコンやフューエルポンプモジュール、機電モジュールなど多種多様な自動車部品を製造し、中国地方のカーメーカー様に納入しています。
広島2工場
広島2工場は2021年4月に(株)デンソーから(株)デンソー九州に移管されました。
ワイパーシステム・ウォッシャーシステム等を製造し、西日本地域のカーメーカー様に納入しています。